始まりのページ

2/4
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
.  例えば彼、『高山 恭一』の場合 「実は私、魔法使いなの」  唐突に幼なじみから摩訶不思議なカミングアウトをされ、平穏に生きてきた彼の物語は大きく動き出した。 「……」 「……」  それは、とある日の夕暮れ時。  幼なじみ『蒼乃 光』からの突然のカミングアウトに恭一は開いた口が塞がらなかった。  何を言い出すかと思えば自分が魔法使いだと。  それを信じるか信じないかと言えば、 「バカじゃねーの」  信じられる訳もない。 「バカって何よ! 私は真剣に……」 「あー解った解った。じゃあ病院にでも行ってこい」 「ちょっと恭一!」  恭一はベッドに寝転がり、雑誌をパラパラと捲った。  放課後、いきなり部屋に入り込んで菓子とジュースを平らげた後に意味不明なことを言われ、もう突っ込む気にもなれない。 「真剣に聞いてよ! これは恭一の命に関わることなんだから!」 「はぁ? そんな"ちょっとコンビニ行ってくる"みたいな感覚で"魔法使いなの"とか言われて信じられるかよ。バカも休み休み言え」 「バカバカ言わないでよバカ!!」 「毎回赤点取るようなバカにバカなんて言われたくねーよ」  恭一は光を一切見ないで適当にあしらう。  完全に聞く耳を持たない恭一に、光は深く息を吐いてテーブルに置かれたグラスを手に取った。 「……そこまで言うなら証拠見せるわよ」 「チンケな手品なら結構だ」 「いいから……こっち見なさいよ!!」 「っ?!!」  光はグラスに半分以上注がれたジュースを勢い良く恭一へと投げかけた。  反射的に恭一が目を瞑った瞬間、光の足元が淡い輝きを放ち、部屋を包み込んだ。 「……?」  いつまで経っても予想していた衝撃が来ず、恐る恐る目を開けると、目の前には信じられない光景があった。 「これで信じた?」  自信満々の光の前には、さっきグラスから放たれたジュースが空中で固まっていた。  まるで時間を止めたように一時停止された状態。  目を疑うようなシチュエーションに、恭一は言葉を失う。 「……光……お前……」 「私の話、聞いてくれるよね」  信じられない光景と、今まで見たことがない幼なじみの真剣な顔。  恭一は有り得ないほど跳ね上がる鼓動に息苦しさを感じながら、静かに頷いた。 .
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!