ガーベラの街

3/17
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
ポツポツ、と降り出した雨。私が一言「お外を散歩したいわ」と言うと、キツキツのコルセットを装着するのに何分もかけ、側近が私を誘導する。 この日は街から少し離れた農村地帯に足を運んだ。この街は、商業もさることながら、農業をも兼ね備えている、まるで一つの国のような街だ。 だが、身分差別が激しい。農民は商民の下であり、農村地帯で生まれた人間は皆差別される。 両親はいつも私にこう言っていた「農村地帯の人間には近づくなよ?汚れてしまう」 耳にタコが出来そうだった。 正直、私は両親が嫌いだ。農民も商民も、皆人間ではないか、何故そこに差別が生まれるのだ。 「た、助けてください!」 農村地帯を歩いていると、突然一人の男が、四つん這いで私のドレスを掴み、切羽詰まった表情で私を見上げた。 「姫君から離れろ!ドレスに泥がつくではないか!」 側近の一人が、男に言った。 男は私から引き離され、側近が私を囲んだ。 そんな中、私は周りを囲む側近に言い放った。 「どきなさい!欲がこびり付くわ!」 誰もが私を見つめた。いい気分だった。 皆に注目されたからではない、初めて自分の言いたいことが言えたからだ。 私は側近から傘を奪い取り、雨が降る中地面に倒れている男の側にしゃがんだ。 「大丈夫?」 「あ、ああ!はい!!」 彼は初め、私の顔を真正面から見てはくれなかった。何故かと尋ねると彼は言った「あなた様が眩し過ぎたからです」と。 これが、彼との出会いだった。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!