第一夜 銀河鉄道《ジャンヌダルク》

9/9
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 ドアの向こうには、窓越しよりも鮮やかな水色が一面に広がっていた。発光ダイオードよりも眩しく、それでいて目が痛くなる事もない、不思議な光がそこにあった。  少女と永久は列車を降り、改札口を抜けた。誰もいないそこは、田舎でよく見る寂れた駅そのものに見える。  駅を出ても、辺りには人らしき影がまったく見当たらない。二人の足音以外の音もない。ただひたすらに、静寂と水色があるだけだ。  光る鉱物は隙間なく地面から生えていた。大小長短様々だったが、一つ一つがしっかりと水色を発している。 「どこに行く気?」  少女の歩みは、まるで目的があるかの様に真っ直ぐだった。 「一番綺麗な所」  それだけ言って鉱物を飛び越える。永久もまた、同じように飛び越えた。  一番綺麗な所――か。  確かに、この星は永久の中で今までで一番綺麗な場所だ。それは見た目だけではない。何か雰囲気の様な、空気の様な。身体が芯から浄化されていくような清らかさがここにはある。  だけども。  視界に映る限り、その綺麗さは一様で、どこかが突飛抜けて強く光っていたり、光の色が違ったりなどとはしていない。全てが平等に美しいのだ。  甲乙なぞつけられないのに、彼女は何を以てして“一番”だと言うのだろう。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!