コーヒーカップの歳時記

2/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
アメリカのカントリーミュージックから派出したブルーグラスは読んで字の如く青いグラス。 開拓時代に移動する場合、ギター、バンジョー、フラットマンドリン、フィルドはグラスと同じような手頃それにちなんで誕生したのがブルーグラスである。 私は長く使ったコーヒーカップが昨年の震災の時に壊れました。 そのコーヒーカップでミルク、コーラ、ウィスキー、ビール、日本酒を飲んだものです。 酒を飲んだ後はよく親父と口喧嘩をしたものです。 1月には一度両親を皇居の一般参賀に連れて行きたいと考えたことがあります。 親父言わく、ほら吹くんでね。 2月、節分の日に今年は 野生のウグイスを用意します、飼育許可の手続きは任せてあります。 余計なことすんな、兄貴の喘息ひどくなっぺ。 3月、4月姪が中学卒業し高校の入学が決まり兄貴夫婦は姪を東京ディズニーランドに連れて行きました。 中学卒業して一万円、高校の入学祝いに一万円これでは暴力団の上納金と同じだ。 千葉の浦安まで行って買ったお土産は東京の名物の海苔の佃煮、酒のつまみにいいそうで俺は酒を飲んでもつまみを食べるほど飲みません。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!