マネージャーとして

5/9
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/68ページ
「御台がいたから甲子園にも行けたし、良い思い出が出来たよ。これで御台がメジャーリーガーになれば一生の自慢だ....さてと、風邪引く前に帰ろうか。」 義彦はまた笑顔を見せながら立ち上がった。 「伊藤....」 義彦に促され立ち上がった御台だが、その表情は明るくはなかった。 御台はキャプテンとして野球部を引っ張って来たが、そこには義彦の自己犠牲をも伴う協力があった事を誰よりも認識していた。 本当は選手として、例えそれが練習試合だったとしても、他の部員と同じ様に白球を追いかけたかったはず.... 義彦がマネージャーとして、その練習試合の段取りから始まり、監督や父兄との連絡、選手たちの健康管理までをも2年間、1人でこなしていたのを御台は見ていた。 無論、実力の世界だ。 義彦同様に1度も試合に出れなかった者も珍しくはない。 ただ、進学した後、野球を続ける者以外は、大抵が3年生の夏が終わると野球から離れて行く中で、義彦だけは下級生の面倒を見たり、早朝から自分のために練習に付き合ってくれる.... 御台にとって義彦は大切な仲間だという思いが強かった。 それだけにせめて卒業試合くらいは選手としてグラウンドに立たせてやりたい.... 御台は苛立ちすら感じていた。  
/68ページ

最初のコメントを投稿しよう!