Episode 1 『リリィの記憶』

2/26
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/80ページ
ルイス駆るVHAS“Sー1”が全長20メートルを超える砲身を持つ銃器を抱え,大通りの真ん中に立ちふさがる。 オートターゲット機能により,レーダー上の複数の敵機にサイトを合わせ,ひとおもいに引き金を引くと,眩いばかりの閃光が街を包む。 その光はロールダッシュで駆け寄る先頭のカジュール3機を飲み込み,ほんのコンマ数秒でどろどろの鉄の塊に変えてしまった。 Sー1がパシュゥ!と音を立てながらリロードを行うと,すかさず第二射を放つ。 西暦2213年現在のビーム兵器の原型ともいえるプラズマを用いたポジトロンライフル(陽電子砲)は,一般には電気的中性を保つとされるプラズマを,超伝導状態のソレノイドで作り出した磁場内にリング状の電極を配置したトラップ装置を使い,磁界と電界の力を重ね合わせて何もない空間に非中性状態のプラズマを発生させ,電子ビームを照射。 すると電子のみで構成された電子プラズマを一定空間内に閉じ込めて高密度に蓄積することが可能になる。 このようにして集めた電子プラズマを減速材として用いて,陽電子を捕獲して蓄積することで,反物質プラズマを大量に生成して用いることが原理とされている。 だが,今までに開発・実用に至った者はいなかった。 そのため,新兵器の存在に精神的なショックを受けた者も少なくなかった。
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!