Blue start

3/4
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
AM7:00 「お坊ちゃま7時でごさいます。」 セバスチャンは7時になってもバスルームから出てこない悠気を約束通りに起こしに来た。 「あぁ…今でる。後お坊ちゃまは止めろってさっきも言ったろ?」 「申し訳ございません悠気様」 バスルームから出た悠気にセバスチャンはバスタオルを渡す。悠気はバスタオルで濡れた身体を拭く。 「悠気様朝食の方はどうなさいますか?」 「準備次第食べる。用意しといてくれセバスチャン。」 「畏まりました。」 セバスチャンはバスローブを悠気の肩に掛けると一礼し先ほどの厨房に戻る。 悠気はバスローブを着て、ホルスターに銃を戻し肩に掛け、自室へ向かう。 自室に着くと入りクローゼットに向かう。悠気の部屋の壁には銃、刀、剣、盾などが飾られていた勿論全部が模造品。キングサイズのベッド、大きな本棚がある そしてクローゼットに入るとそこには大量の高級そうなスーツ、洋服、和服、靴。服屋でも開けるんじゃないのかと思うくらいの量だ。 悠気はそこから一式の服を取りホルスターをベッドに置き着替えていく。紺のブレザー、白のブラウス、青と水色のストライプのネクタイ、グレーのズボン。 着替えを終えた悠気は鏡で整え耳にルビーのピアス、左中指には女性の絵が彫られているシルバーリングを着ける。 「セバスチャン例のアレを持ってきてくれ!」 悠気は大声で言うと、そこに居たかのように、すぐ部屋のドアがノックされた。 「入れ。」 「失礼します。こちらを」 セバスチャンは片手にコンタクトケースを持って現れた。 「サンキュー」 セバスチャンからコンタクトケースから受け取るとコンタクトを取り出し入れていく。すると、碧い目は黒に変わる。 「どうだセバスチャン、普通の日本人に見えるか?」 「はい。どこからどうみても悠気様は普通の日本人でございます。」 日本人を強調する二人一体何の意味があるのだろうか。 「よし、下がっていいぞ。」 「失礼しましす。」 用が済んだセバスチャンは直ぐに部屋から出る。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!