川にて

4/14
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
橋には既に皆が集まっていた。 いつもより早く家を出たけど、寄り道をしたからなのか、僕が一番最後になってしまった。 結局いつもと変わらない。 「遅れてごめん」 キュウリを持って謝る僕の姿は、皆からどう見えるのだろう。 「大丈夫ですよ。僕達も今来たところですから」 そう言って、いつも許してくれる慧君。もちろん他の皆も笑顔を浮かべて許してくれる。 「ありがとう」 だけど、そうされるといつも、僕と皆の間に薄っすらとした壁が見えてしまう。 今日もやっぱりそんな気がした。 「さっそく、川に降りるぞ!」 元気にそう言った慶太君は、橋のそばにある小さな坂を降り出した。 それが当たり前かのように、慧君も彩奈夏ちゃんも続いた。 その時、何に対してかわからないけど、僕は確かに違和感を覚えた。 「悠君どうしたの?」 声と一緒に、春乃ちゃんの可愛い顔が僕の顔を覗き込んできた。 「な、なんでもないよ」 少し慌てて笑顔を取り繕った僕の手を春乃ちゃんが握った。 「それじゃあ、一緒に行こ。ね?」 あまりに急な出来事に僕は固まる。頭も口も上手く働かず、頷くことしかできなかった。 そんなぎこちない僕の返しに、笑顔を向けてくれる春乃ちゃん。 これは反則ってやつだと思う。 ようやく働いた頭に浮かんだそんな言葉。 そして単純だけど、転校して来て良かったと、初めて思った。 手に持ったキュウリの冷たさもあってか、握られた手に伝わる春乃ちゃんの体温は、夏の陽射しでもできないのに、僕の心を暖かくしてくれた。 僕は坂を降りながら確かにそう感じていた。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!