バイト

2/3
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/79ページ
だいたいの人は学生を終えると社会人となり、バイトをする期間は少ないのかもしれない。 だいたいの人から外れてしまった私は、通信課程の高校に6年間いた間に、高校生だかフリーターだかわからない生活をして、高校を卒業した後も正社員になる力がなくフリーターをしていたため、たくさんの職種のバイトをした。 書き出してみると ファミリーレストラン2店 ファーストフード店 コンビニ4ヵ所 ガソリンスタンド 警備会社 ケーキ屋 郵便局2ヵ所(カブでの配達) 百貨店のレジ スーパーのレジ 芸能界のエキストラ テレクラのさくら スナックのフロアレディ キャバクラのフロアレディコンパニオン スキー場の住み込み 派遣会社(工場内作業、キャンペーンガール、スーパーなどでの試飲、お祭りの出店の手伝い、ビラ配りなど) 千葉県内の顧客回りの仕事 グループホームの介護(主に夜勤) 飛び込み営業販売 塾の営業 ポスティング 高級寿司屋 回転寿司 ラーメン屋 ビリヤード店 パチンコ店 パチンコ店内コーヒーレディ まだありそうだけれど
/79ページ

最初のコメントを投稿しよう!