出会い

3/5
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
「カホちゃん。次バッターね」 急に愛ちゃんが私に声をかけた。 「ええ?私……ですか?」 (危ない危ない。ここでは敬語だった) 「カホちゃん昔から野球うまかったもん。ほら、いって」 (そんなの遊びの野球であって…嘘ぉぉ!?ホントに?) 困惑する私はバットを渡され、振り返って他の1年部員に目で訴えても『頑張って』と笑うだけ。 (まさか…これが私のデビュー戦?) 「お…お願いします」 何とか声を出して、ガクガクしながらバッターボックスに入った。 「お、1年?よろしくぅ」 イケメンのピッチャーの先輩が爽やかに微笑んだ。 「あれ?バット構えたら、アンタ誰かに似てる」 「へ?」 キョトンとしている私に、野球部の先輩達が口々に言い出した。 「あ!おかわり君」 誰かが叫んだ。 「ホントだ。おかわり君に雰囲気似てる!」 おかわり君…ポッチャリ体型のすごいプロ野球選手。 そうなのだ…当時の私はスレンダーな部員が多い中、少しポッチャリさんだった。 両方の部員達に爆笑される中、負けん気だけは強い私の闘志に火がつき、その時の私は恐ろしい程に冷静になっていた。 「ぷくくっ…可愛いおかわり君…んじゃいくよ」 半笑いで先輩がボールを投げた。 “パカッ” 「うっ」 打った球はたまたま…ピッチャーの股間にヒット! 「あっはははー!」 もうみんな大爆笑。余程インパクトが強かったのか、以降私は野球部の先輩達に『かわりちゃん』と呼ばれる事に。 そして私はオヤツを我慢することを固く決意した。 間もなく辻さんが部活を辞めた。 「かわり!今日もブッサイクな顔」 (なっ?何で今日もいきなりこんなこと言われてるんだろう?名前も知らないのに…) 学校内で出会った私に“辻さんと付き合ってる”らしい先輩が声をかけてきた。 「カホちゃんコイツ知り合い?ってか、仮にも女の子にそんなこと…言うか、普通?」 「うん…会う度にいつも言われてるから…敬ちゃんの友達だったんだ」 私と小学校が同じ1つ上の敬造(敬ちゃん)は人数が少なかったから昔から仲のいい男の子で、何故か大の友達がこの先輩だった。 「コイツ面白いから」 私の何が面白いのか、この先輩はことあるごとに絡んで来た。 ある時は、向かいの校舎で書道の時間の先輩が…『かわり ブス』とご丁寧に半紙にブタの絵まで描いて振っていたこともあった。 でも、縁はいなもの味なもの…ってね。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!