表現の自由と勘違い野郎共のために…

3/6
前へ
/15ページ
次へ
   “えた”“ひにん”等、その言葉の意味自体に暴力性が、含まれる語句は、別にして    先に出した、“めくら”や“身障者”、“乞食”“るんぺん”“つんぼ”等々、  本来名詞で有る、これらの言葉が、形容詞的に使われるというのは、キャッチーで簡素、端的で正確だからだ。    つまりは、意味・語感の両方で、対象を良く表した、良く出来た優れた語句の筈なのだ。      何事に於いても、優れた物が、忌み嫌われる事は多々有るけれど、  “言葉”ってのは、その民俗の文化水準や、風俗性を表す“モノ”と、言われています。    そこから、優れた物を削除しようとするのは、       ………………どう、思います?      もしも、問題が有るとするなら、それは“言葉”そのものでは無く、使用する“人間”の問題では無いんでしょうか。      「その言葉を耳にして、不快な思いをする人が、居る」 と、言う。  五体満足で、適当に幸せそうな方々が、いらっしゃいますが、 “短足”“豚”“鳩”“牛”“鬘”“大根”“まな板”“おっさん”“髭”“禿”…etc. に、ついてはどうですか?      “逆差別”ってのは、ご存知ですか?    
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加