crack

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
雨が降った。 においで分かる。 買い物を終えてスーパーから出ると、 アスファルトが水を吸った独特の匂いが鼻をついた。 嫌いじゃない。 このにおいも、道路の脇の水溜りに車のタイヤが入って水が跳ねる音も。 嫌いじゃない、普段なら。 でも今の僕には、そのどれもが気に食わなかった。 大した事じゃない、友達と少し考えてる事がすれ違っただけだ。 ただ、あいつは二人の考え方の差異には触れようともせずに、話を締めくくった。 『まぁ、人それぞれだよね。』 僕は近々この言葉が嫌いになりそうだ。 確かにこの言葉は正しい。 十人十色と言う言葉がこの世にはあるのだから、人の考えがそれぞれ違うのは事実なんだろう。 でも、あいつの言葉は、それ以外のニュアンスもしっかりと含んでいた。 僕との衝突を拒んでいた。 それは、別に僕が怖い存在だからとか、そう言うのじゃない。 僕と彼の間に生じたわずかな隙間を、覗き込むのが面倒だったんだ。 僕はそこを覗き込んで、隙間の深さや形や、それが出来た理由なんかを彼と指差して話し合って、 最終的には埋まらなくても納得がいけばいいと思っていた。 でもあいつは僕が何か言い出す前に、そこに無理やりコンクリートを流し込んだ。 コンクリートが固まった後は、どう頑張っても、その隙間だった距離を近づける事ができない。 僕はそれが嫌だった。 でも彼はその事に対して何も思わない。 またそれが僕の中にドロドロとした何かを作り出すんだ。 まだアスファルトのにおいがまとわり付く。 雨は降らない。 いっそ土砂降りになって、何も見えなくなってしまえば良いのに。 僕の思いとは裏腹に、真昼の曇り空は、その青みを増した。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!