フィードバック理論

5/13
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
“性的変態であることを自ら認めたことになる”  辞書で調べればSもMも“性的変態”と出て来る。  …これはちょっとしたお遊びで、性的にどうであるかは問題ではなく、二者択一に応えてしまったことが問題なのだ。マインドコントロールはこのような極ありふれた二者択一から入り込んで行く。本来先の二者択一に対して正しくは、 「そういうことに応える必要はない」 とか 「どちらでもないよ」 などと応えるのが普通だ。  でも簡単な二者択一で上記のような応えは 「空気読めない」 などと周りから言われてしまうだろう。ではそれは何故だろう?と考えたことあるだろうか?
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!