その1:同性愛を考えた

1/4
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

その1:同性愛を考えた

いきなりですが皆様は「同性愛」と聞いて 何を思いますか? 人により色々だとは思いますが、 だいたい「ゲイ」「レズ」の単語が 思い浮かぶと思います。 わたし個人的にはその後に 「気持ち悪い」のタグがつきます(笑) わたしはレズビアン自身なので "気持ち悪い"とは絶対思わないんですが、 うーん……なんでしょうね。 "それを、思われる前提"と肝に命じてるため そのタグが頭の中で自然と 付いてくるんだと思います(笑) 実際にこんなことがありました それはわたしが18歳の時 バイト先での飲み会のことです。 バイト先の店長、副店長、 先輩(女性、めっちゃ美人、仲いい)、 わたしの4人で 仕事が終わったあと近くにある 飲み屋に入りました。 飲み会(笑)の主な話の内容は以下の通り。 店長の過去の自慢話&恋愛遍歴(6割) 店長が考える仕事とは(3割) あまり役に立つとは思わない店長の ありがたいおことば集(1割) そもそもなぜこんな飲み会(店長祭)に 行ったのかと言うと… この美人で優しい先輩が行くのと 懐の大変大きい店長様がタダ飯タダ酒が 奢って頂けるとのことで行ったのでした(笑)
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!