【鳥籠】ファルナーズ

3/3
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/87ページ
【ウードについて】 ◇撥弦楽器(何かしらで弦を弾いて弾く弦楽器)。 ◇洋梨をたてに二つ割りした形の共鳴胴をもち、後方に直角に折れ曲がった棹のついた琵琶の一種。 ◇大小三つの共鳴孔があり、ロゼッタで飾られている。 ◇ピックは細長い棒を平らにした形状をしている。 ◆絵の略し方。 ①棹の先が直角に曲がっている ②共鳴孔が3つ ③洋梨真っ二つライン になってればOKです。①は角度的に見えない事もありそうなので適当で。 ◆運び方 棹の方から布でぐるぐる巻いていき、共鳴胴の下部分で捻って、棹元に巻き付け結んでます。 ※つまり背負えりゃなんでも良い。
/87ページ

最初のコメントを投稿しよう!