次女-千年の挑戦

3/4
前へ
/12ページ
次へ
「チトセ…お前の理論はこうだ。 『スパッツはもともと《衣服》なので《下着》扱いする必要は皆無。故に、スパッツを見せつけても何ら恥ずかしくない。』 そうだな?」 「ははっ! 兄貴、のってきたねー。 そう、ボクの言い分は兄貴の言う通りだよ」 チトセは僕に指をたてて、えらく上機嫌に答えてきた。 部活は大丈夫なのか?… 「なら、僕の言い分だ! 『チトセ、お前は下着をつけていない。 故に、今スパッツの下は…肌そのものだ。 ならば、肌の上に着ている、もしくは穿いている《衣類》を《下着》とする。 すなわち、今お前が僕に見せつけいるのは紛いもない《下着》だぁああ!』」 さぁ、どう返す…チトセよ。 「面白い! 『だが、それは飽くまでボクが《ノーパン》と言う仮定ならの話だ! だが残念! ボクはパンツを穿いて《い》る! 故に兄貴は、このスパッツを見るのを恥ずる必要はない!』」 「っな!!?バカな!! お前は下着を穿いていない!!」 そうだ。 穿いてる筈がない! 事実。洗濯物にチトセの下着は出ていないのだから! 「うーん… このままじゃ《穿いてる》《穿いていない》の水掛け論だね… なら。 『兄貴、【シュレディンガーの猫】って知ってる? ━箱の中には猫が《い》る。 だけど、その箱の中の猫が《生きている》か《死んでいる》かは、箱を空けるまで誰にもわからない━最近マンガで読んだんだ』」 本当にコイツはすぐに何にでも影響されるな…。 「あぁ知ってる。 本当の【シュレディンガー猫】とは少し違うが…考え方はおおよそ合ってるしな。 『つまりお前は、(猫箱)を(スパッツ)に、[猫]を[下着]に例えると言いたいんだな? だが、この場合矛盾が生じるぞ。 何故なら…お前はスパッツを穿く時に見た筈だ! 自分が下着を着衣しているか、いないかを!! 【シュレディンガーの猫】は《誰も知らない》が絶対条件で発動するからな』」 どうやら勝利は見えたな。 チトセがソワソワと焦り始めたぞ。 「あー、それなら。 『ボクは寝ぼけていたから覚えてないや。』」 っな!!? そんな理不尽な話が通っていいのか?! それになんだ?! あのチトセの自慢気な顔は!! チクショぉおお!! どうすればいいんだ!
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加