はじまり

2/2
23人が本棚に入れています
本棚に追加
/51ページ
暗い橋の上に立っていた。 黒いスーツに黒い革靴、オールバックの黒髪に黒のサングラス。 黒づくめの格好の中で、白い手袋だけが星の光を受け怪しく光っていた。 我ながら怪しすぎる格好だ。 妖しくて、胡散臭い。私にはぴったりな形容とも言えようか。 風が頬を撫で、ふと空を見上げた。 星々が輝く夜空に、この星の衛生の光は見当たらない。 ……新月か、嫌な日だ。 時計を見るとすでに予定を大きく越えていた。 駄目だったか。 流石に、荷が勝ちすぎていたろうか。 彼は何も悪くない、わかっていながら彼のことを悪く思ってしまう自分に嫌気がする。 やはり先輩の言う通り、ターゲットに期待などすべきではないのだろう。 そして同じように、私は甘すぎるのだろうな。 帰るか。 コツ という音が耳に響いた。 まさか 音源へと顔を向けると、そこには。 肩を上下させる、少女のような少年。 彼が、いた。 真っ直ぐな眼差しで、射抜くようにこちらを見据えて。 「失礼ながら。まさか……来て下さるとは、思いませんでした」 言葉とは裏腹に嬉しがる自分がいた。 来た 来て、くれた。 「その割には、待っててくれたんですね」 痛いところをついてくる。 「まあ、私も仕事ですからね。来たということは、もういいのですか?」 嬉しい気持ちを悟られないよう本題に入る。 「ここに来た、それが答えってことにしといてください」 無理をしているのは明らかなのに、彼はそう言って笑う。 「そうですか、ではあちらの車に」 後は運転手が目的地まで連れていってくれる筈だ。 「わかりました」 一歩一歩感触を確かめる様に歩いていく。 車まで後数歩のところで立ち止まりこちらを向き 「あ、待っててくれて有り難うございます」 一瞬、言葉の意味を理解できなかった。 では、と言い残し彼は車に乗った。 小さくなるエンジン音。 今日は、いい日だ。
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!