二度目の世界でも学生とか……

8/9
381人が本棚に入れています
本棚に追加
/119ページ
「みんな回ったか? なら、自分の手にした結晶に意識を集中してくれ」 そうして、手にした結晶を握りしめ、目をつぶり、なるべく意識の中心に持っていけるようにする。 そして結晶が溶けたような気がして、次いで腕に染みるような感覚。 目をあけて自分をみると、右腕が黒曜石のように変質し赤いラインが走っている。見た目からの硬さは金属より有りそうだ。 色がかなり中二心をくすぐるが形は人の腕とかわりなかった。 「それじゃあ、魔装が出来た者からこっちに来い。型を教えてやるし、どんな魔装か教えてやるから」 型というのは融合型とか装備型とかそういうのだね。 因みに装備型と融合型とでは融合型の方が珍しいらしい。 そして先生の言葉から、装備がどんな力か解るのかな? 先生が先生たちに言葉少なく要点を伝えていき、俺の番になる。 「それは見た目通り融合型だな。 その魔装からは斬撃のイメージが伝わってくる。 ある程度使えばまた形をかえるかも知れないな」 「斬撃……」 人がいない方向に刃を意識しながら腕を振るう。 すると腕を振った先の壁に斬撃が走った。 「使い方も理解出来ているようだな」 「はい、やってみたら出来ました」 斬撃が飛ばせる腕。 多分これは片鱗で、もっと使えば更なる力があるのだろう。
/119ページ

最初のコメントを投稿しよう!