武桐島

1/8
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/48ページ

武桐島

ギーコ ギーコ ギーコ ある木製の舟が海を渡っている。 どうやら島から舟を使って出ているようだ。 舟には二人人間が乗っている。 一人は女で、髪は肩まであり藍色に近い色をしている。 背が低いからか、ヒールのような靴を履いている。 服は高そうな物を着ている。 幼い顔をした彼女には勿体ない気がするが、彼女は政府「カルディア」の者であり、肩にカルディアの印が付いている。 彼女は舟の上で腕を組み行き先を見ている。 彼女の名前は瀬戸川琉伊(せとがわるい)。 政府の出した「NBS」作戦に従い先程舟で出てきた「武桐島」に行っていたのだ。 そしてもう一人は瀬戸川と真逆で背が高く茶色の髪も長く服もボロボロな男だ。 今は舟を漕がされているので嫌な顔をしている。 彼は「武桐島」に住んでいた者で、瀬戸川によって島から引っ張り出された男だ。 言い方を変えたら「NBS」の被害者だ。 何故こうなったかを確認するためには時間を遡ってみないといけない…
/48ページ

最初のコメントを投稿しよう!