プロローグ

3/5
448人が本棚に入れています
本棚に追加
/90ページ
     季節は春…。  この学園にも桜が咲き乱れる季節がやってきました。  新たな門出を向かえる者。  昨年よりも一回りも二回りを成長を遂げた者…。  それらを、祝福するかの如く…桜の花びらが宙に舞う。  そんな中、入学シーズンを終えると同時にこの学園の二年生へと進級した私は、生徒会長として春を迎えた訳なんです。 「…生徒会長……か……」  別に喜びも何も感じない。決められ事を実行したまでですから。  ただ、一つ。  ただ、一つだけ私がいつも感じるとすれば…“アレ”だけしかない。  いつからだったでしょうか…。  私の中で、ある感情が芽生えたのは…。  時々、自分でも抑えきれないとても危険なこの感情。   それは時が経つにつれて強くなる一方だった気がします。  そんな日々を過ごしていく内に…私は、今の自分に…父に疑問を抱くようになっていました。 “父にとって…私は何なんだろうか”と  これまで、九条院家の後継者となるべく…様々な教育をされてきた訳ですが。  まだ、幼かった私には辛いことではあったが、それでも父には絶対に逆らえません。  この頃から、毎日が苦痛で仕方がありませんでした。  毎日、ベッドで枕を濡らしては…幼い私は、父が喜んでくれると信じて懸命に事に励んでいたんです。  どれもこれも…私が望んだ訳ではないけれど。  全ては父が望んだことだけれども…。  ただ、一言。 “良くやったな…”と、褒めてもらう為に、頑張っていたんです。  でも、テストで満点を取っても…。  どんなに凄い賞を貰っても…父は、眉一つ動かさずいつもこう言うだけでした。 “当然の事だ”と…。
/90ページ

最初のコメントを投稿しよう!