とある散髪

3/12
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
「ところで、今日はどうするの?」  ファサ、と軽やかに、私の目の下で白いクロスが舞い、そのまま柔らかく、首に巻かれた。 「え、っと、その……髪を、変えたくて……」 「あはは。それ以外の目的で美容室に来た人、俺は営業マンぐらいしか見た事ないよ」  そうですよねごめんなさい。それが言えない私は、俯くしか出来なかった。 「ああごめんごめん。悪気はあんまり無いんだ」  美容師さんは言う。あんまりって事は、少しはあるんだ。 「そういえばさっき、切りたいって言ってたよね?」  解ってたならからかわないで欲しかった。  見ると、鏡の中の私が膨れっ面になっているのが見えた。……あれ、普段私、人前で感情を顔に出す事無いのに。恥ずかしさ意外は、だけど。 「お、笑顔じゃないのが残念だけど、少しは緊張が解れたかな?」  美容師さんは私の肩に手を置いて、ニパァと笑う。 「さぁ、緊張が解れたところで、質問」  言いながら、鏡の中の美容師さんが、鏡の中の私の髪を一房、ひょいと持ち上げる。腰まで届くような、私の身体の1部。でも私には触れられているっていう感触は無くて、まるで違う映像を見せられているような気分になった。 「どんなふうに、変わりたい?」  問われ、私は改めて思う。  変わるんだ。 「あ……あのっ」  私は身を乗り出して、ああ、自分が見てたのは鏡だったと思い出し、振り向いた。 「お、おもいっきり、その……み、短くっ」  長年伸ばし続けた髪。それを切れば一緒に、この想いも、断ち切ってくれる気がするから。  ――失恋をした。  その経験も、悲しさも、彼を思う、この気持ちも。全部、一緒に。  美容師さんは目を見開いて、驚いた様子で「いいの? すごく綺麗な黒髪なのに」と、確認してきた。  私は恥ずかしくなったから前を向き直して、頷く。だけど前には鏡があって、頷いた後に、鏡の中の美容師さんと目が合った。  鏡の中の私は上目遣いで、すごく弱々しく見えた。多分、本当に弱いんだろうけど。  でも、決めたんだ。  変わるって、決めたんだ。  だから、美容師さんから目は離さない。今目を離したら、この意思が、くじけちゃいそうな気がしたから。  それを察したからか、美容師さんは表情を一変。また、笑った。 「――うん。解った」  そして、この想いを断ち切るための、そう、言うなれば立会人の居ない断髪式が、始まった。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!