抗がん剤治療

2/14
908人が本棚に入れています
本棚に追加
/187ページ
2012/03/02 日帰り治療の日ですよ… 婦人科の可愛らしいナースさんが ナ『タクさんは通院治療は初めてですね。椅子とベッド、どちらがいいですか?』 なんて難しいことを聞くんだろ(T_T) おれ『ベッドでしかやったことないんで』 ナ『あ、そうですよね。ベッドでもいいんですけど、リクライニングチェアだとTV見放題だし、カーテンの仕切りがあります』 おれ『それ!!』 治療は昼過ぎの1時から始まり、最初は吐き気止めの点滴が30分。 抗がん剤を2時間ぐらい流して、夕方には終了~!! ラクでいいや(´艸`) 帰りに仕切りを開け、扉を開けると、ものすごい人数の患者さんが点滴してる!!( ̄○ ̄;) 保健室みたいなベッドが6台置かれてて、会議室みたいな細長いテーブルが5列とベンチ… 【化学療法治療室】 だから、皆 抗がん剤なのかな… 皆、何やら賑やかに世間話しながら点滴してんの。 悪いけど、おれは加わりたくないから、またリクライニングチェアを希望しますよ~(≧∇≦) .
/187ページ

最初のコメントを投稿しよう!