1

3/4
350人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
自分に言い寄る兵士と自分のことしか考えていない王様。 誰も自分を助けてくれない。 みんなが見ているのは自分の外側。 ただ一人、内側を見てくれる人は近くにいない。 お姫様は泣きやみません。 そして、お姫様は決心しました。 あの人と話せないならこの城にいる意味は無い。 そう思いました。 見張りが交代する時間を見計らい、お姫様はお城から一人で出てしまいました。 走りました。 ただ走りました。 王様から逃げるために走りました。 お姫様がいなくなっていることに気が付いた王様は、すぐに兵士たちに命令してお姫様を捜させました。 一人の兵士が森を走ります。 布が磨れる音を響かせながら走ります。 綺麗な革靴を泥だらけにしながら走ります。 そして、大きな木の根もとで眠っているお姫様を見つけました。 短く笑い、お姫様を背負って歩き始めました。 兵士がお姫様を背負ってしばらく歩くと、お姫様が目を覚ましました。 もちろん驚きます。 そして、自分と一緒に遠くへ行かないかと誘います。 兵士は首を横に振ります。 お姫様は好きだし、一緒に行きたい。 でも、自分はこの国の兵士だから、と。 二人の会話を物陰で聞く者がいました。 その者もお姫様に思いを寄せる人。 傲慢で、いつも他人を見下すような人でした。 なぜ、あいつが姫の隣にいる。 そこに相応しいのは自分だ。 彼は嫉妬します。 整った容姿をしていましたが、心は醜く歪んでいました。 兵士は王様の許へ行き、お姫様が無事だったことを報告して、お姫様をお姫様が嫌いな鳥かごの中に案内しました。 兵士がお別れを言っても、お姫様は兵士の服を握って離しません。 何度お願いしても放してくれません。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!