epilogue

2/2
66人が本棚に入れています
本棚に追加
/50ページ
――――― ブラウン管に繋いだケーブル。 その先には、今年の夏に購入したビデオカメラ。 何故購入したかは思い出せない。 画面の中に鈍色のドラム缶が1つ。 河川にその掃除機のノズルのような腕を沈め、魚を捕まえては、岸に投げている。 他者が見たなら至ってシュールな映像だろう。 しかし―― (う_-)「なんで…」 ――どうしてこんなにも胸が苦しくなるのだろうか…。 傷だらけの腕で目元を擦れば、意も知れない涙の跡が付いていた。 ――ここ半年近くの記憶が所々抜けている。 何故傷だらけなのか…それすらも分からない。 ただ、胸の奥深くにしまった何かが抜けているような感覚だけが、大事な記憶だった事を告げている。 『もういいよ!魚は充分だよ!』 画面の中で自分の声が流れた。 振り向き、ドラム缶は赤い瞳を此方に向ける。 『えーっと…魚を焼いて――さん…』 『カシコマリマシタ』 吐き出した単語に無機質な機械音を流し、ドラム缶が近づいてきた。 どうやら、あの単語がドラム缶の名称らしい。 だが、やはり記憶がない。 どうして、この純和風な名前を付けたのか、画面の中の自分に問いかけたい位だ。 ――しかし、何処か懐かしい…そんな気がする。 記憶にはないが、何故だろうか。 歯痒いことこの上ない。 寝転がり、窓の外を眺める。 胸の内で自然と反芻していた、その単語を、それに向けて吐き出してみた。 (-_-)「貞子…」 声に出した誰かの名前は、しんしんと白い綿雪降る真っ黒な冬の空に溶け込んで行った…。
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!