委員長と色彩学園

2/10
2473人が本棚に入れています
本棚に追加
/313ページ
私立色彩学園。 全寮制の男子校でお金持ちが通う所謂セレブ校。偏差値も馬鹿みたいに高く、入学出来ただけでその子供がいる会社は周りから大変評価される。 全寮制の男子校だからといってホモやバイが大半というわけでもなく、ノーマルだって普通にいる。親衛隊なるものも存在するが、ほとんどはアイドルに対する憧れのようなものである。まぁ恋愛対象として見る者も少なくはないが…。 さて、この色彩学園には教師に対抗するための勢力が3つある。 一つは生徒会。 学校行事や予算などの一切を取り仕切る機関。 もう一つは寮長連合。 色彩学園にある4つの寮のそれぞれの管理を行う寮長による機関。 そして、最後の一つが風紀委員会。 学園の風紀を取り仕切る機関。 これに属する者は腕に腕章をつけている。 生徒会は黄色、寮長は青、風紀は赤と色が別れているので見分けることは難しくない。 これはそんな学校の風紀委員会の、有名な「置物委員長」のお話。
/313ページ

最初のコメントを投稿しよう!