ドッグファイト事件

2/19
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
 東京都あきる野市。  都心から約60分ほどでいける自然豊かなこの街の中に、国家防衛教育法施行後、日本国内では初となる私立の防衛教育組織・東都防衛学院があった。  そしてその学院でいま、ある事件が起ころうとしていた……。                    ***  2026年5月16日土曜日。時刻は0630時。  学生寮の生徒達が起きるにはまだ早い時間にも関わらず、数人の生徒たちが校門前に集合していた。 「みんな、集まったわね?」  橘和美(たちばな かずみ)はそう言いながら、校門に集まった生徒――和美と同じ東都防衛学院中等部・2年2組に所属する数人のクラスメイトたちを見回す。 「ふわ~っ」  と、その中のひとり――遠藤長太郎(えんどう ちょうたろう)が、眠そうにアクビをした。  それを見た和美はすかさず口を開く。 「こら、長太郎! だらしないわよ?」 「だってよぉ~、さすがに毎朝こんな早起きしてたら寝不足にもなるって」 「なに言ってんの、こんなの早起きの内に入らないでしょ?」 「おい橘、おまえそれマジで言ってんのか?」 「当たり前じゃない。私なんて毎朝4時に起きてるのよ? 早寝早起きは、防衛教育に耐える”強い体づくり”のための基本でしょ?」  和美の言葉を聞いて、長太郎は目を丸くする。 「まあ、その話はこの辺にしときましょう。それよりも早く掃除をやっちゃいませんか?」  そう言って、眞柴想一(ましば そういち)が和美と長太郎の会話に割って入る。  そんな想一の言葉にうなずいて、一三四善司(にない ぜんじ)も控えめに声をあげた。 「そうだね。今日で掃除当番は最後だし……それに、ほら、遠藤さんはもう掃除はじめちゃってるから――」  善司の言葉を聞いて、3人は視線を遠藤真帆(えんどう まほ)へと向ける。  確かに善司の言うとおり、真帆はヘッドホンで音楽を聴きながら、すでに掃除をはじめていた。 「こほんっ」 「なんだよ和美、わざとらしく咳なんてしやがって」 「黙りなさい、長太郎。それより遠藤さんひとりに掃除をやらせとくわけにはいかないわ。橘班、行動開始!」  パンパンと手を叩き、和美は男共を急がせる。  そして自分も箒を使って掃除をはじめた。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!