プロローグ 出逢い

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ
―――ここは、どこだ。 森があった。地面があった。深い夜の闇に呑み込まれた。 上を見上げると、鳥一羽飛んでいない黒い空があった。森の奥を見ても、木しかない。 こんなに暗く、不気味な場所に一人いるこの状況は、不思議と怖くはなかった。 ああ、これは夢なんだ。 なんて面白味のない夢なんだろう。 …一人なんだな。 “夢”でも“現実”でも。 何故だか、笑いが込み上げる。夢なら何をやってもいいから楽だと思うと、益々笑えてきた。 その時、微かな波の音が聞こえた。こんな深い森の近くに、海があるのか。 そういえば、さっきから潮の香りが鼻を擽る。 自分はあまり海が好きではないが、まあいい。 どうせ夢なのだから、何をしたって同じだろう。 一歩一歩、足下に注意を払いながら進む。 自分の足音だけが、静寂の森の中に聞こえる。 ついさっきの笑いはもう消え、感情を持たず歩いた。きっと何もない。そんなことを思った。 どのくらい歩いただろう。十分程度か。いや、もっとあるかもしれない。 そんなことを考えていると、突然 視界が広がった。 海があった。 どこまでも続く、果てしない海だ。水平線が見える。 そして、黄金の月があった。 空を埋め尽くすような月が、目の前にあった。 放つ光は実に優しく、美しく、海に反射している。 波打つ浜辺には、月から溢れたような結晶を思わせる砂が、左右に広がっていた。 私は、呼吸をも忘れそうになった。 そんな景色だった。 その時、遠くから自分を見つめている人に気付いた。その人は、男か女か解らないくらい、整った顔をしていた。 真っ白い服で、裸足になって海沿いを歩いていたようだった。 私が歩み寄っても、動じなかった。月の光でよく見えなかったが、どうやら少年のようだ。自分と同い年か、それより上だろう。 髮色は、優しく輝く 銀だった。 「君も、一人かい?」 そう言った彼の瞳は、深く青い 海を思わせる きれいな 綺麗な 瑠璃色であった
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!