1・hollyhock・hillってなんぞ?

11/22
110人が本棚に入れています
本棚に追加
/78ページ
それから遊馬は頭を抱えたまま、だりぃー、マジめんどくせー、などと遠慮なく、ひとくさり悪態をついたあと、 「まぁ、乗りかかった船だしな。しょーがねぇ、説明してやんよ!……高くつくぜ?」 恩着せがましくそう言って、こちらへニヤリと悪い笑みを浮かべて見せたのだった。 ……で? ホレホレと掌を上にして、こっちに向けて手を差し出してる意味はなんだ。 もしや、お手でもしろと? 「1本でいいぜ?」 「……浅学で済まん。1本指でお手とか、マジ意味わからんのだが……」 それとも腐男子には意味があるんだろうか。深いなぁ……腐男子。 「ちっげーよ!さっきのメロンパン+お茶代に、こっから先の情報料金!」 友情価格で、しめて1000円也だそうな。 まさか、こうくるとは。 「友達から金取るのかお前は」 いや、メロンパンとお茶の代金はちゃんと耳揃えて返すよ?むしろ買ってきて貰って感謝してます。いや本当。 それでも購買部のパン+お茶代って、500円でお釣りが来るだろうが。倍額上乗せかよ、このごうつく守銭奴! 「高い。せめて800円にまけろ」 「ダメだね!本当なら1500円取ってるとこなんだかんな?……ここは大人しく払っておいたほうが身のためだぜ、ぼうや?」 誰の物真似だよ。 「アホか。だいたい、それならこないだの歴史、レポートまるまる手伝ってやっただろ。……850円」 「その分、英語の訳を教えてやったよな。950円!」 「割にあわねぇよ。引っ掛かってた長文、一カ所だけだったろうが。……そういや、お前にはもうひとつ、でっかい貸しがあったよな?──700円」 忘れたとは言わせねぇぞ。 去年からの、どでかいのが。 「貴様っ、ここにきてさらに値切る、だと……!?」 なんだ、そのおののいたツラは。 バカバカしい。むしろ200円払ってやるだけで有り難いと思いやがれ。 「この鬼畜、ドS攻めっ!だが、そこがいい!」 「…………なるほど。600円でいいんだな?」 まったく。 100円も残してやるとか、つくづく俺も甘いよな?
/78ページ

最初のコメントを投稿しよう!