「放課後、音楽室で」

2/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
「―――これ、なんて曲?」 放課後の、音楽室。 ピアノを弾く私の指が止まり、音楽室の中に響いていた音がぴたりと止んだ。 「ベートーヴェンの『悲愴』」 私は上を見上げる。 そこには、逆さまになった秋(アキ)の顔があった。 「玲奈(レイナ)、ベートーヴェン好きだよな」 「素敵な曲ばっかだもん」 「俺も好きだけど」 秋は言いながら私の腕をつかむ。 そのまま、頭を打たないよう腕で包み込みながら、優しく私を床に押し倒した。 私にまたがり、顔を近づけてくる。 「今日はいいよな?」 「…いいよ」 秋が浮かべる意地の悪い笑みに、ぶっきらぼうに答えて、横に顔をそらす。 秋は少し文句ありげな顔をしながらも、自分のカッターシャツのボタンを上から順に外していった。 「ところで…鍵、かけた?」 私にまたがる秋を見上げて尋ねると、秋は「かけたかけた」と適当な返事をした。 「ちゃんと鍵、かけて。先生とかに見られたら、退学モノだよ?」 「あーはいはい」 秋は立ち上がり、面倒くさそうに扉に向かっていく。 その背中を見て、思わずため息が出た。 ―――緋呂(ヒロ)先輩が、浮気した。 緋呂先輩は、ひとつ年上の私の彼氏。 憧れて、告白して。付き合って、キスをして。 何度か関係をもって。あげくのはてに、浮気。 緋呂先輩が浮気するたび、泣きつく先は秋。 いつもこうして慰めてもらっている。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!