俺たちの商店街

2/10
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/152ページ
――1、俺たちの商店街 ◇◇ 「いい案はなんか無いものか」 「なんかあったらとっくに発言しとるわ」 「ケーキ屋のノブはどこ行った?」 「パチンコ」 「ノブさんも好きだねえ、最後に勝ったのっていつだったっけ?」 「二ヶ月前とかじゃなかった? でも確かそのお金も次の日につぎ込んじゃってた気がする」 「バカだねえ、あいつは」  秋津商店街公会堂。  昭和の初めに建造されたそこは、年期の入った真っ黒な丸太を大黒柱にした木造平屋。  開け放しにされた入り口に、全開に開け放たれた窓。季節は夏。  私たち、秋津商店街役員、七名は日曜の昼間という最高にのんびりしたい時間帯に、畳張りのこの広いだけの部屋に集められていた。 「のりちゃん、麦茶のお代わり要る?」 「あ。いえ、まだ半分くらい残ってますんで……」 「そうかい。悪いねえ、のりちゃんはまだ高校生なのに、こんな年寄りの集まりにかり出しちゃって」  時計屋のおばちゃんが、申し訳なさそうに笑いかけてきてくれた。  半分だけ残っているグラスに目をやれば、水滴がビッチリとグラスに浮き上がっていた。
/152ページ

最初のコメントを投稿しよう!