俺が漫才師だったらこんなネタをやるだろう

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
ツ『子供は、いいよね。夏休みあるから』 ボ『大人も夏休み欲しいね。暑いと働く気力も失せるから』 ツ『お前の場合は、暑くなくても働く気力が失せてないか?』 ボ『まあね。でもその分、遊ぶ気力だけは、倍以上あるから』 ツ『大人として最低だわ💦でも子供の夏休みは、ホント羨ましいよ。』 ボ『お前は、子供の頃は夏休みは何してたの?』 ツ『やっぱり虫取かな。セミとかよく捕まえたし』 ボ『うわ⤵セミって最低』 ツ『まぁな。一週間くらいで死んじゃうからな。』 ボ『そーじゃないよ。セミに何の魅力あるわけ?』 ツ『夏って言えばセミだろ』 ボ『セミって若いときは土の中から出てこないんだろ』 ツ『そうだよ。』 ボ『虫なのに引きこもんなよ』 ツ『引きこもりと一緒にすんなよ‼ちゃんと外にも出てくるんだから』 ボ『外に出たっつっても、交尾相手探してるだけだろ』 ツ『いいじゃん。子孫残さなきゃなんだから。』 ボ『いいことあるかよ。人に置き換えてみろよ。若い時は、引き込もって、やっと外に出たらヤる相手探すだけって、』 ツ『そもそも人に置き換えんなよ‼じゃあセミじゃなくてカブトムシとかも捕ったろ』 ボ『カブトムシどうやって捕った?』 ツ『木にハチミツとか甘い液塗っておいて、それを食いに来た所を捕るじゃん』 ボ『やっぱ最低だわ。お前は、子供の頃に親とか先生に言われなかったか?』 ツ『何を』 ボ『落ちてるお菓子を食べちゃダメって』 ツ『拾い食いぢゃねーよ‼』 ボ『もしくは、知らない人からお菓子あげるって言われても着いていっちゃダメだって』 ツ『カブトムシから、何の話になってんだよ‼』 ボ『甘い話にはワナがある』 ツ『上手くねーよ‼もういいよ』
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!