14.2人っきりのクリスマス

7/27
265人が本棚に入れています
本棚に追加
/316ページ
 最後にポーカーをやることに。ポーカーのルールは意外と簡単だが、ちゃんとしたルールは把握していない。同じ数字がそろえば、ワンペア。2つならツーペア。同じ模様なら、フラッシュ。数字が階段のようになっていたらストレート。などなど色々ある。けっこう面白いので、ぜひやってみてください。 まず、最初に山札から五枚とる。掛け金は本来あるのだが、今回はゲームなので無い。というか、私たちはなしでやっている。次に、5枚のカードを見る。 『今のところ、私は5のスリーカード。あとどれかがツーペアになれば』 次に、何枚かを捨てる。または、そのままにする。詩織は二枚を捨てた。私は一枚を捨てた。で、いよいよ勝負。 私は5のスリーカードとJのツーペア、フルハウスになった。なかなか強いカードだ。すると、詩織はクスッと笑った。 「残念でした」と手札を見ると、4のフォーカード!いや、ジョーカーがあるからファイブカードだ! 「それ、めちゃくちゃ強いじゃないか!」 「運ですから」めちゃくちゃ腹がたつ。まぁ、こうやって楽しみました。
/316ページ

最初のコメントを投稿しよう!