2.誰の子?

2/8
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ
 楓の親に連絡を取ったが、まだつかない。父のほうは連絡がついたのだが...。 「一度、楓のお母さんに話しをしてみる必要があると思います」瑠璃は神野に自分の考えを話してみた。神野は嫌そうな顔をする。 「確かに必要だけど、もっとひどくなるかもしれないよ?」 「それでも、会って確かめたいです」瑠璃の迫力にまけ、神野は瑠璃に楓の実家の場所を教えてもらった。  後日、神楽と一緒に楓の自宅に行った。けっこう大きな家だ。玄関のベルを鳴らすと、若い女性が出てきた。 「どなたですか?」警察手帳を二人は見せた。 「警視庁の神楽です。貴方が楓さんのお母さんの栗子さんですか?」すると女性はにっこり笑った。 「私は確かに栗子ですが、楓という子は知りません」すると神楽はにやりと笑った。 「おかしいですね。貴方の夫の英二さんは確かに楓さんを娘といいました」栗子はむっとにらんだ。 「息子の英知さんとお話ししたいのですが?」 「構いませんよ。今、家にいますから呼んで来ます」そう言って玄関の扉を閉めた。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!