*天体観測

2/8

7人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
まず、ひしゃくの形をした北斗七星を北の夜空に探す。分かりやすいからすぐに見つかる。 北斗七星の取っ手部分を東に伸ばしていった先にオレンジ色の星。 これはうしかい座のアルクトゥルス。 ここからさらに伸ばしたところに、乙女座のスピカ。別名「真珠星」。 南の空を見上げて「?」マークを左右逆にした星の並びを見つければ、それはしし座の頭部分。「獅子の大鎌」。 獅子の胸で輝くのが1等星のレグルス。「獅子の心臓」。 レグルスよりも東にある星がデネボラ。「獅子の尾」。 アルクトゥルス、スピカ、デネボラを結べば、春の大三角形。 冬の夜空ほどじゃないけど、春の夜空だって賑やかだ。 「ニナイ、ニナイ、あの月のちょっと近くにある明るいやつ、何て星だ?」 「善司、星座早見盤にもそれらしいのが載ってないんだよ。シリウスかな?」 ……うん、賑やかだ。 以前は僕一人でしていた天体観測に、遠藤君と眞柴君も時々加わるようになった。 遠藤長太郎君と、眞柴想一君。 僕、一三四善司(にないぜんじ)と同じ、東都防衛学院中等部2年2組の生徒だ。 中間試験が始まる前、遠藤君とこの屋上で話したことがある。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加