LINE(ライン)4

4/5
1078人が本棚に入れています
本棚に追加
/1537ページ
釘元「祇園の山鉾に注目して欲しいんだ、その絵には宮殿やラクダ、ピラミッドまで描かれているんだ日本古来の祭りなのに変だろ?」 綾香「確かに変ね?そう言えば星の人はユダヤ人と日本人に興味があるって言っていたわね、それと何か関係あるのかしら?」 私「ん~それは分らない、ただ俺と釘元で図書館に行った時意外な事をはっけんしたぞ、」 綾香「何何?」 私「山鉾に画かれているある絵に"イサクに供するリベカ"を発見したんだ」 加奈「何それ?」 美久「旧約聖書のこと?」 釘元「美久正解!!創世記24章の事さ。」 加奈「加奈もっと分んな~い」 釘元「つまりだ、祇園の祭りの様式がユダヤの文明と同じだ!と言う事さ」 綾香「ユダヤでは何て祭りなの?」 釘元「王のシオン祭りが原点と言うかルーツだな」 私「俺が気になったのは山鉾巡行7月17日なんだ、何故って この日はイスラエル人にとって特別な日だったんだ、それは旧約聖書(創世記)第8章ノアの箱舟がアララト山に漂着した日だったんだ」 綾香「結構凄いわね、でもその漂着した日ってイスラエル人にとって具体的にどんな意味を持つの?」 私「"新たな始まりの日"だそうだ」
/1537ページ

最初のコメントを投稿しよう!