August.

5/7
50人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
どうも。 24時間TVも終わり 夏の終わりも近付いてきた 今日この頃。 しかし 今年の24時間は まさに"感動"をくれました。 実質観ていたのは ポイントでしか無いんですけど。 ニノミーのドラマ。 少し人生観が 変わりそうな そんな演技力、物語。 誰かに助けを求めるのが 恥ずかしいコトではないと みっともないコトではないんだと 改めて気付かされました。 声を上げれば 誰かが気付いてくれる。 わかってはいるんです。 しかし何処かが そんな自分を否定する。 求める自分が無様だ、と 小さなプライドが邪魔をする。 どうしようもないバカとは おそらく、私の事でしょうね。 そして最後の皆が 未来の自分へ向けた手紙の中。 あーばサン ニノミー Jと読んでいき しょさんが読み始めた時。 私は初めて "言葉"で涙を流しました。 具体的な未来の自分を 描けていない私にとって 彼の言葉は深く心にしみました。 未来とは過去の積み重ね。 昨日に笑われないように 明日笑えるように 今日を生きていこう。 あぁ、やはり 前を向いて生きている人は 言うことも違うのだと、実感しました。 私もそう言えるように 彼の言葉を胸に 生きていこうと思います。 たとえ夢を失ったとしても。 8/28…9:39
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!