ひい

3/5
126人が本棚に入れています
本棚に追加
/82ページ
【特技:鼻が利く、お菓子をもらう、魚をさばく、英語】 ここには子供っぽさと能力値の高さが混在しています。 作中でも土方から飴やら餅やらもらってるのですが、もらったら嬉しそうにするのであげ甲斐があるんです。 鼻が利くのは単なる特徴で、でも解剖じゃ不向きな体質よね。まぁそれが青梅毒殺事件を解決させた一端でもあるのですが。 魚をさばくのは、解剖の感覚。 英語は医学や法医学を学ぶ過程でゲット。本当はドイツ語も喋れますが、わたしがわかんないので作中には出てきません。 【好きなもの:事件、ひよこ、納豆、山崎さん、解剖】 事件&解剖はいいとして、ひよこと納豆と山崎さんですね、問題は。 ひよこ…多分これ書いてたときに見たんだと思う。その適当設定な割によくでてくるひよことひいのセット。(吉田に会う前と、頓所の鶏小屋開け放し事件) 【嫌いなもの:綺麗過ぎるもの、汗臭い道場、石頭、束縛】 作品冒頭にも書いたんですが、ひいは綺麗すぎるものが嫌いです。物もそうだけど、それは特に人に対してであって、何故ならひいは人の醜さとか残忍さをよく知っているからです。 束縛、もそういう意味では今まで彼女が生きてきた過去を彷彿とさせています。常識や観念を信仰する世界に拒絶されてきたひいが、それに立ち向かう勇気をもらったのは高杉晋作の存在でした。のちに沖田総司もひいの生き方を支える大きな役割を担ってきます。 汗くさい、は鼻がいいから。 石頭、これ気になった人いますよね。これ桂小五郎のことです。桂さんは石頭だったという史実エピソードに基づいた、ひいの桂さんに対する悪口です。 山崎さん、も気になった人いますよね(笑)沖田さんの嫉妬を買いたいがための設定です。この二人の仲良しエピソードは作中でも多いですが、恋愛感情ではなさそうです。
/82ページ

最初のコメントを投稿しよう!