奔走

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
田中徹、吉田浩二、灰田竹松と言えば、小中と、少しは名を馳せた仲良し三人組だった。いつも三人で登校して、そして下校する。 しかし、それが最近、高校生に上がってからというもの、徹はどこか、疎外感を感じていた。浩二と竹松だけで登下校する日も増えて、三人一緒にいても、蚊帳のそとな気がしてならないのだ。 そして今日、下校するふたりの後をつけ、耳を澄ませて会話を聞くことにした。もしもふたりが、自分を嫌っているなら、それでもいい。自分で新たな友達を作るだけのことだ。 そう強がる徹の顔は、やはりどこか悲しげだった。 まだ陽も落ちようとしない、昼下がり。保護者面談のため、早く家路につく、同じ制服を着た生徒たち。 その変わらぬ姿の中に、笑って話す、浩二と竹松がいる。 昨日の夕飯の話に始まり、かなり飛躍したのか、世界の食料危機について話をしている。 いつも通る帰り道。川沿いに作られたランニングコースに、世界の食料危機について話し合う高校生が、こんなにも身近にいたとは…いや、身近と思っていたのは、実は自分だけだったのではないだろうか。 そう考えると、さらに悲しくなった。溜め息が自然と漏れ、心中、もういいや、と思っていた。その時だった。 ふたりが突然足を止めたのだ。そして浩二が「遊んでこうぜ?早く終わったし」 と竹松に言った。 ああ、なんだ。ふたりで遊ぶのか… 今まで自然と下がっていた頭を上げた。目の前には、ふたりが今から遊ぶ場所が、変わらずに建っていた。 嘘だろ… 「俺ん家?」 次の瞬間、徹はふたりのもとへ駆け出した。 眩しい笑顔を見せて。 完
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!