血液ドロドロってどんな感じ?

1/1
261人が本棚に入れています
本棚に追加
/100ページ

血液ドロドロってどんな感じ?

☆一発目はやっぱりベタな内容からいきましょう😌 皆さんは「血液ドロドロ」って言われて、実際どういう状況だかわかりますか? 日常生活の中で、それを再現できる方法があるんですよー😃 皆さんコーヒーはブラックですか?それともお砂糖やミルクをたっぷり入れますか? ☕コーヒーの中にお砂糖をたくさんいれながら混ぜてると、いつか溶けなくなります。 スプーンが重たくなってきて、コーヒーがドロドロしてきます。 これが血液ドロドロな状況なんです💨 さて、ドロドロになったコーヒーにさらにお砂糖を入れてみましょう✨ すると、もう混ぜても混ぜても混ざらなくなります😣 ☕カップの中やスプーンにくっついてしまいます😖 これが動脈硬化の正体です! つまり動脈硬化というのは、単純に血管が堅くなるだけではなく、内側から脂やら糖やらがベタベタくっついて、血液の通り道を狭くしてしまいます。 ではちょっと考えてみてください… 中からベタベタくっついていった脂が血管を塞いだらどうなりますか? 脳梗塞Σ( ̄□ ̄)! 心筋梗塞( ̄□ ̄;)!! などなど… 皆さん気をつけましょう(^^)
/100ページ

最初のコメントを投稿しよう!