貴方へ

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
いじめを受けた人は人の傷みを知ったのですから、必ず這い上がって、立ち上がって、成功できます。 いじめた側はどうでしょう。 いじめをした事を反省できるでしょうか? 何故、人を傷つける事が楽しかったのか、面白かったのか、間違いを犯した事に気づき心から謝罪ができれば、自分自身を癒し新たな一歩が踏めると思います。 ニュースになるような虐めは虐めではありません。 あれは犯罪です。 《彼を知り、己れを知るものは百戦殆うからず。》         孫子 どうか心強く、自分自身を好きになって下さい。 悪いものに流されず、自分の力を信じて下さい。 虐める事を強要されても断る勇気、虐められても負けない心、虐めを止める力を持って下さい。image=459455300.jpg
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!