開かずの間

2/6
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
 明治時代から続く、風格のある老舗温泉旅館。そこで若い女が新たに雇われる事になった。  女の名は智子。愛敬のある見た目と違わない明るい性格から、すぐに職場に溶け込んでいった。  また、好奇心旺盛な性格も相まって、積極的に仕事も覚えていく。数ヶ月経つ頃には一人前扱い、最近の若い娘さんにしてはよく働くと、年配の同僚にも気に入られていった。  そうしてすっかり馴染んでいった頃、智子はある事実に気がつく。  客間のある廊下の一番奥、突き当たりにある椿の間。そこは智子が働き出してから半年近く、一度も客室として使われていないのだ。  気がついたのは椿の間の手前の部屋を掃除していた時、客の退いた少し肌寒い昼前の事だった。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!