姫と担任

3/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「そう。頑張ってね。それと毎度毎度、庵を連れ出してくれてありがとね」 「何回目ですかその台詞」 小夜さんが、僕と寝ている庵の前でよく言う台詞だった。 「急ぎ?」 「いいえ。『庵には多分、急ぐなんて概念はありませんよ。』って話したら納得してくれましたから」 「あらあら、それはある意味大変ね」 僕は、小夜さんの言葉の意味がよく分からなかった。 「それじゃ、がんばってね」 そう言うと、小夜さんはふわりとミントの香りを靡かせて出て行ってしまった。多分、僕らに相談を持ちかけてきた人は待っていてくれるだろう。とは言え、そろそろ急がなければならない。 さて、庵を―この怠惰の塊を―起こさねばならない。 「起きて、庵。朝だよ」  とりあえず、声だけかけてナチュラルに起こしてみる。身じろぎすらしない庵だが、これはいつものことだ。 仕方がない。今回は時間がないから、いきなり最終手段だ。 僕は、最終手段として庵の机の上にある音楽再生用プレーヤーを手に取って、曲をセレクト。イヤフォンを彼女の耳元に持っていく。 スタートボタンを押した。 A――― 最初にオーボエのAの音、つまりラの音が流れる。 枕の上の顔が、少しだけ動いた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!