あと100日

5/6
84人が本棚に入れています
本棚に追加
/264ページ
私の行きたい大学は、センター三科目で受験可能です。 国語、150~160 英語、130~140 日本史、80~90 採らないと、私に未来はありません( ;∀;) 日本史は多分イケると思うんですが 問題は英語と古文! 英語は……お恥ずかしながら 三年の一学期は全く出来ず、100点こえたことがなかったですほんとに で、勉強するようになって、7月の模試でやぁっと100点こえました! まぁ102点だったんですけどね。HAHA それでも私にとっては大きな進歩で、採点したとき鳥肌立ちました(笑) 今は、大体できるようになったと思ったんですが、二学期の模試100点どころか、勉強する前から下がりました。 原因は、時間配分。 なので、対策として、長文から先にやることに! センターの過去問で試したら、100点こえました( ;∀;) よかったよかった でもまだ波があって、144採れるときもあれば、104とか……ね… 安定しなぁぁあい とりあえず、グラフの問題ちゃんと読めなきゃね! 英語の課題→グラフの問題制覇
/264ページ

最初のコメントを投稿しよう!