シュガーラブ

5/10
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ
客間は亮介氏の書斎を囲む様に配置されていた。 書斎は屋敷の右端にあり 書斎の左隣に唐津先生 書斎の真向かいに弥生、 その左隣に僕の部屋があり 書斎をL字に囲んだ配置だった。 その夜の夕食に食堂に僕達は集まった。 食堂には僕達と亮介氏以外に二人の男女がいた 女性の方は三十代くらいの美人だから あれが恭華さんだろう だが、男性の方は誰だろう? 歳は亮介氏と同じく、四十代くらいに見えるが 「唐津先生、これは家内の恭華、 そしてこちらが主治医の矢田先生です。 矢田先生は凄い名医でして 私の糖尿病なんかすっかり治りました。」 「治ったからと言っても油断は禁物です しっかり食生活や運動に気を付けて頂かないと」 確かに、糖尿病は再発しやすいと聞いた事がある。 すると、恭華さんが 「あら、矢田先生は心配し過ぎですわ 食事なんか1日の献立から食後のコーヒーの砂糖の入れる数まで確認なさって これでは茜さんに苦労が掛かるわ。」 「いいえ、奥様、私は大丈夫です これくらいこなせなければメイドなど出来ません。」 メイドの仕事は大変なんだと、 この時思った。
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!