初日!

4/20
30人が本棚に入れています
本棚に追加
/815ページ
こいつ本がすんげぇ可愛いから尚更だ。不覚にもドキドキしてしまった。 「ば、馬鹿やってないで支度しろ。せっかく早起きした意味ねぇだろ」 「え―?可愛くなかった?おばさん、これなら清兄瞬殺っていってたのに…」 最後の方はうまく聞き取れなかった。渋々と言った感じで部屋へ戻る定盛。褒めるべきだったかと思いながらリビングへ向かった。 程なくして定盛もリビングに入ってくる。 「叔父さん、叔母さん、おはようございます」 「おはよう定盛」 「おはようさっちゃん」 挨拶を交わし、席につく。 今日の朝食は豆腐とワカメの味噌汁、焼き魚に納豆、そして日本人なら愛して止まない白いご飯。我が家は麦飯だ。 「「「「いただきます!」」」」 4人の声が合わさる。凄く気持ちのいい朝だった。 ニュースを見ながら食事を続ける俺たち。 『今日は桜が舞ういい入学式日和です。新しい制服に身を包んだ学生の姿が―』 ニュースキャスターが淡々とニュースを読み上げていく。 どうやら話題は新学期。学生関連のニュースばかりだった。が、 『続いてのニュースです。今朝、木糸波(きしば)橋付近で男性の変死体が発見されました。男性の胸には穴が空いており、心臓が無かったようです』 「うわぁ、酷い事件ですね」 定盛が呟いた言葉に頷きながら明彦は答える。 「くれぐれもお前たち、気をつけるようにな。ま、2人とも今日から寮生活になるから心配はいらんと思うが…念のためだ」 淋しそうな顔をする明彦。 久しぶりに見たな、父さんのこんな顔。 ちらっと時計をみる。7時半を少し過ぎていた。 「ごちそうさま!じゃ俺もう行くわ」 「そう、まだ早いんじゃないの清盛」 「ああ、先生がさ、新入生は準備があるからってんで早く来いって言うからさ」 席を立ちながら説明する。 「清兄もう行くの?なら私もいこ―っと♪」 続いて定盛も席を立つ。
/815ページ

最初のコメントを投稿しよう!