10軒目:ラーメン専門店 ゆうひ屋

2/2
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/48ページ
【レポ】2012/11/28(水)           文責:結咲 雑誌にこの店の記事が掲載されていたので、行ってきました。 店の外観は町の小さな居酒屋のような感じで、地味目。 店内もたった9席しかなく、とてもアットホームなお店です。 ですが、壁に貼られた掲載雑誌の切り抜きは数知れず。 実力で勝負しているんだなぁ、と圧巻。 さて、僕が食べた淡麗煮干ラーメンについてですが、とにかくあっさり。 微かに入っている胡椒の味がハッキリと分かるくらいのあっさりさで、それを煮干などの出汁が底上げしています。 僕は中盛(+100円)を頼んだのですが、歯が痛いと急に言い出した母親から残りを頂いて満腹になったので、あまりボリュームは無いかな。 大盛(+200円)を頼んだ方が、満足できると思います。 具材は、煮玉子、メンマ、チャーシュー、ネギ、かいわれ。 チャーシューは手の大きさくらいあって、とても大きいです。 煮玉子はクーポン券を使いもらったので、本来は入っていません。 また、どんぶりは深い形で、あっさりめのスープを飲み干すのに最適。 そんな魔法のラーメンを作り出すのは、厳つい顔の恰幅のよい物腰が柔らかな男性。 メガネの奥の目は、常に究極のラーメンを見つめているのでしょう。 そして、なんとこの店にはポイントカードがあります。 しかも1ラーメン一個スタンプ。 掲示すれば中盛または煮玉子無料。 20ポイントでラーメン(またはつけめん)無料。 素晴らしい、の一言。 ごちそうさまでした!
/48ページ

最初のコメントを投稿しよう!