はじめに

3/4
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
 それではまず最初に“TRPG”とは! 『ラグナロクオンライン』や『ファンタシースターオンライン』といったようなMMORPGがありますよね?これらに似たようなものととらえてくださって構いません。  ただし、それらと決定的に違う点がひとつだけあります。  それは、コンピューターを使わずに、会話とダイスだけでゲームを進めるという点です。 “リプレイ”というもの…この作品ですね。これは、そのプレイ風景を読み物として書き起こしたものです。 『実況プレイ動画』ならぬ『実況プレイ小説』といったところでしょうか。  なので、TRPGがどういうものなのかは、実際にこの作品を読んでみた方がわかりやすいと思います。  そこで、これが“リプレイ作品”であるために生じる注意点がありますので、心に留めておいてください。  まず文体ですが、一般的なノベル形式ではなく台本形式を採用しています。  というのも、この作品が書き手ひとりによるものではないからです。つまり、地の文を入れて話し手を示唆するといったことができないのです。まずはこの点をご了承ください。  次に文中の表現について。TRPGはゲームであるがゆえに、文中に数字を多く使います。また、リプレイの性質上文章を読みやすくするために記号を用いる部分があります。予めご了承ください。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!