序章~高校初日~第1幕・朝→入学式、その後

2/20
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/37ページ
―――朝。 お日さまの光は横薙ぎに街を貫き、鳥たちへ突き刺さる。 断末魔に起こされ、鳥たちがぽつぽつと今際の言葉を紡ぐ。 あいにくと俺は鳥語なぞ理解できないので、何を言いたいかわからない。 昔のオンナに残した未練なら、悲劇のようで俺の趣味に近いのだが。 自室の西側に面した窓から、朝焼けに片づけられていく夜の帳を眺めるのが俺の日常。 ここから俺の思考はゆるやかに停止する。 視界が暗転したり、音が聞こえなくなったり、五感に支障は生じない。 だが、ただ感じるだけで、余程の刺激でもない限り、それが何か理解は出来ないし、認識できない。 そんな自分を煩わしく感じながらも思考は減速を続け、間もなく俺の認識は完全に停止する。 直前に見た窓の外では、別の家の窓に映る太陽がその赤い全身を映していた。 直後、聴覚が異常を告げ、世界が動きだす。 思考通りに駆動する身体を使い、耳につく異音の確認をする。 充電器に刺しっぱなしだったケータイから発せられるアラーム音が原因だった。 時刻を確認すれば、思考停止し始めた時間から数時間進んでいた。 なるほど、さっきは窓に映っていた赤い太陽も、今や白く衣装替えをして隣の家の瓦にその姿を湛えている。 内容物がガラスの万華鏡を光源ごしに見ているようで目が痛い。 早々に視界を窓から室内に切り替え、一ヶ月前に代替わりを果たした制服を見やる。 非常に憂鬱なことに、今日から俺は高校生なのだ。
/37ページ

最初のコメントを投稿しよう!