○○をやめました。

4/4
40人が本棚に入れています
本棚に追加
/242ページ
墓終い&仏壇終いしました。 お姑さんが亡くなったのは夫が22歳、私が21歳の年でした。 夫は口出しもできず親戚たちに決められて、 祖父母の墓のある霊園にお姑さんの墓を建てました。 が、 市外にあり遠いので年2回くらいしか墓参りできませんでした。 夫としては大好きなお母さんが眠る墓ですし、 私も若い頃は遠いのもドライブ感覚で苦にならなかったですが…… 年を取ると共に墓の存続が無理そうだと、 夫婦で考えるようになりました。 それと、 夫には内緒ですが… 墓があれば行く行くは夫も私も同じ墓に入ることになります。 夫と一緒なのは嫌じゃないのですが、 遠回しに私をイジメてたお姑さんと一緒なのは絶対に嫌です。 現実的に考えても継ぐ人が居なければ墓の存続は無理です。 息子とは絶縁してますし、娘たちにも墓は頼めません。 しかし、 墓終いをするにもお金がかかります。 それで、 退職金で賄おうとなりました。 結果─── 退職金が出てすぐに、 墓の撤去と同時にお骨を近所のお寺で永代供養をお願いしました。 そのお寺には私の母も仏壇タイプの室内墓に眠っています。 お姑さんは寺の屋上にある合同の永代供養堂で眠っています。 夫も私も同じ供養堂の中に入れてもらう予定です。 狭い墓の中で嫌いなお姑さんと居るのは無理ですが、 見ず知らずでも大勢の人たちと一緒なら大丈夫なので(笑) 永代供養の時に墓終いをしたと住職さんに話したら、 それなら仏壇も終いにしますか?と提案されたので即決しました。 墓を無くしても仏壇が残ってたら、 結局は残された子どもたちに迷惑ですからね。 お寺はウチからも長女の家からも近いので、 気が向いた時にお参りに来てくれれば嬉しいって感じです。 辞めたこと…… まだまだあると思いますが、 思い出したら追記しますね。 ともあれ、 還暦以降はオマケの人生。 出来る限りストレスを減らし、 出来る限りやりたい事をやり、 出来る限り行きたい所へ行き、 出来る限り未経験なことを経験する。 “なるべく悔い無く逝けるように” 2023/12/14
/242ページ

最初のコメントを投稿しよう!