初めに

2/4
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ
 さくっと語りましょう。  小説で必要なことといえば考案することです。  で、考える順序は個人的な優先順位は  キャラ→舞台→ストーリーですね。  ちなみに私が設定する順はストーリー(さわりだけ)→キャラ→舞台→プロットです。  小説で一番重要なのはキャラ。  ジャ○プの漫画なんて、もうキャラ押しです。ごりごり押し押しです!  ちなみに東町は、キルコさんが好きです。  アニメ化しないかな~。  閑話休題。  NARUTO然り、めだかボックス然り、こち亀然り……みんなキャラが個性的だからこそ原作のストーリーを導いているように思うのです。  こち亀の両さんが健全な警察官だと、あんなハチャメチャな展開なんて起こりませんよね?  ちなみに私の書いたストーリー(さわりだけ)は『料理部×推理&青春』といった小説のジャンルをざっくり書いただけのものです。  ストーリーを定義すると、キャラ設定が迷走せずにすむのでわりかし便利です。
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!